茶色のオイルレザーで、フラットなメガネトレーをつくりました。
2枚の革を袋状に縫い合わせています。簡易的なケースとしても使える、シンプルなメガネ用のマットです。
裏地は付いていません。
PC用メガネをパソコンのそばに置いておくのに、メガネ置き場が欲しくてつくったものです。
普段はメガネ置き場として、ちょっと外した時にポンとのせておきます。
写真のメガネは UNISEXのLサイズ(W14cm/H6cm/D3cm)です。
長時間使わないときは中に入れて、ほこりがつかないようにします(メガネが入っている方は私物です)。
コバ(革の断面)はすべて、ヤスリなどでなめらかに成形した後、ロウを溶かしながら染み込ませ磨いて仕立てています。フチの強度や耐久性がアップする仕立て方です。
ベージュ色の糸で縫いました。縫製は手縫いです。
使用した革は、ほど良いハリとやわらかみのある、ラフな風合いのアメリカンオイルレザーです。うっすらとしたシワやキズ・色ムラなどが少しあります。 風合の変化をたのしめる、タンニンなめしの牛革です。使いはじめはややマットな風合いです。小さなキズなどは使っているうちに馴染んでいき、透明感のあるツヤが少しずつ出てきます。
メガネ拭きとしても使える厚手のセーム革をお付けします。
オンラインショップで販売しています。
メガネトレー AO
https://shop.ckakno.com/?pid=126280190
https://shop.ckakno.com/?pid=126280190