コンパスを入れておくためのケースをつくりました。ゴールドと茶色の斜めストライプ柄に手染めをしたヌメ革です。
裏側はこげ茶色のオイルレザーです。
フリーハンドで描いて染めたシマシマです。茶色の部分は染料、ゴールド部分は顔料(アクリル絵の具)を使っています。 アクリル絵の具は、革との相性が大変良いタイプのもので、曲げたりこすったりしても剥がれてくることはありません。
中に入れたコンパスは、Faber-Castell FE8100 です。
1本用のペンさしとしても使えます。細めなものなら2本くらい入ります。